-
25年を皆さまと一緒に
東山堂は、設立満25年を迎えました。
多年にわたり御愛顧賜りました皆さまに心より感謝申しあげます。
「お客様の声にきちんと耳を傾けられたのか」
「お客様に満足頂ける製品を提供出来たのか」
「お客様への誠意ある対応が出来たのか」
紆余曲折を経ながらも創業の精神を忘れないように無我夢中で走り続けた四半世紀を振り返るなかで反省と教訓、そしてご指導を沢山いただけましたことを心より感謝いたします。
これからの東山堂も、よりお客様のご期待に応えていかねばならないと強い覚悟と決意を持って精進してまいります。
TOZANDO STORE

古都・京都西陣。職人の聖地に東山堂は本店をかまえています。剣道具を中心にした店舗では、美しい剣道防具のショールームや職人の工房など見所が詰まった店舗です。どうぞお越しください。

日本文化の代表格でもある甲冑・日本刀や居合刀を中心に取り扱う東山堂の聖護院店。ここは築100年以上の町屋をアメリカ人建築家のジェフリー・ムーサス設計施工されたこのデザイナーズショップです。

見て、触れて、確かめる。東京ショールームでは創立二十五周年を迎えた京都・東山堂の魅力をたっぷりと詰め込み、東山堂自慢の剣道をはじめ、居合道、合気道など幅広くアイテムを取り扱っています。
-
営業時間
09:00-18:00075-411-2460075-432-1255営業時間
10:00-19:00075-762-1341075-762-1241営業時間(月曜定休)
平日09:00-18:00/土日10:00-19:0003-6280-855103-6265-3258
ONLINE STORE
武道具をインターネット通販からもご購入できます。
お客様への対応力も高い東山堂はオンラインでも安心して武道具を購入できる日本有数の武道具店です。
海外からのお客さまも専門のスタッフが常駐しておりますのでご安心ください。
-
京都武道具
剣道防具の総合専門店。剣道具、剣道防具、竹刀をはじめとして初心者からおまかせの安心の店舗
営業時間
09:00-18:00(平日)075-432-1929TOZANDO(International)Sharing the beauty of Japanese culture through Budo
Open weekdays
09:00 a.m. to 6:00 p.m+08-7-5384-1768
QUALITY
創業以来、東山堂の製品は武道具という単なる商品価値だけではなく、武道界の未来に繋がる新しい価値観を生み出してきました。
それは「日本のものづくり」という伝統的な生産技術に裏打ちされた製品開発力、生産技術、販売経路によって構成されています。
そしてこの高い品質を維持し続けてこれたのは伝統技術という尊いものを核として持ちながらも、日本人が決して忘れてこなかった革新的な技術によって、時代とともに歩んでこれたことに他なりません。
だからこそ日本の有名選手から多数愛され、世界中の武道家の皆さまにも選ばれ続けてきました。
さらに私どもの願いは、この武道具を扱う専門店舗を展開することにで、武道をさらに好きになってもらう、知ってもらう、楽しんでもらう機会を増やしていきたいと思っています。

東山堂の剣道防具。自信を持ってオススメする製品カテゴリのひとつです。 全て職人が手作業で布団の刺し込みを行う国内最高峰の手刺剣道防具のセットと手刺の風合いを持った本格的なミシン刺防具のセットを取り扱っています。 製品自体の価格に差はあありますが、お使いいただくことを第一に考えられたこだわりのものばかり。その高い品質の剣道防具をぜひ使って確かめてくさださい。

竹刀の製作・販売は、西陣本店をはじめとした店舗でも多数取り扱っており、ご支持をいただいています。 年齢・学年に合わせた専用の仕立てがあり、厳選した素材に、技術と長年追求した独自工法による調整を加えることで使いやすくなっています。 道場・学校様にまとめてご購入いただいたり、厳選して一本ご購入いただいたりと、剣道にとってなくてはならないものとして愛されています。

伝統的な綿製品のものから、新素材を利用した製品まで高品質の商品も製作・販売しています。 国内工場だけでなく、海外提携工場からも直接商品を入れ、高品質で低価格な道着・袴の製作にも力を入れており、学生から社会人の方まで幅広く大変人気があります。
